ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 教育研究所
  3. 教育研究
  4. 62号 (2020)

児童・思春期の治療的・発達促進的グループにおけるセラピストの姿勢

https://doi.org/10.34577/00004663
https://doi.org/10.34577/00004663
b3b9dc23-d5d9-4c77-8d33-3a7ff40ad3be
名前 / ファイル ライセンス アクション
児童・思春期の治療的・発達促進的グループにおける 児童・思春期の治療的・発達促進的グループにおけるセラピストの姿勢 (621.3 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-05-20
タイトル
タイトル 児童・思春期の治療的・発達促進的グループにおけるセラピストの姿勢
言語 ja
タイトル
タイトル Basic Stances of Therapist in Group Psychotherapy with Children
言語 en
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34577/00004663
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 西村, 馨

× 西村, 馨

WEKO 7292

ja 西村, 馨

Search repository
木村, 能成

× 木村, 能成

WEKO 7293

ja 木村, 能成

Search repository
那須, 里絵

× 那須, 里絵

WEKO 7294

ja 那須, 里絵

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 児童・思春期グループセラピーにおけるセラピストの基本姿勢について先行研究を概観し,筆者らの 実践での知見を踏まえて考察を行った。これまでに議論されてきた,セラピストとしての姿勢,態度, パーソナリティ特性に加え,子どもの愛着を育てる関わりが,子どもの成長を促進すると考え,メンタ ライゼーション理論を土台とし,メンタライジング・スタンスの意義を紹介した。グループ実践におい ては,こうしたセラピストとしての基本姿勢を維持することが困難なケースがあるが,その特徴的なパ ターンを事例で示し,検討した。また,愛着の課題を克服していく際のメンタライジング・スタンスや 関連した姿勢の意義について検討した。セラピストは率直な存在感を示しながら,安心感や楽しみのあ る雰囲気をベースにして,自然な形で愛着の課題を克服することを助け,発達を促進していくことを目 指すグループプロセスを論じた。
  In this paper, therapist’s basic stances in group therapy for children and adolescents were overviewed and discussed based on the authors’ clinical experiences. We first discussed current researches which revealed some stances, attitudes, and personality traits of therapist. In addition, therapist’s stance which promote attachment is thought to be the key element to facilitate children’s and adolescents’ psychological growth, and the significance of mentalizing stance was introduced. Several cases were illustrated and discussed where maintaining basic attitude as a therapist is quite difficult. In addition, the significance of mentalizing stance and related stances when overcoming difficulty in attachment was discussed. Lastly, some group processes were proposed for group therapist with a genuine presence to help children and adolescents overcome difficulty in attachment in a natural way and promote development based on a secure and playful atmosphere.
言語 ja
書誌情報 ja : 教育研究

号 62, p. 137-145, 発行日 2020-03-31
出版者
出版者 国際基督教大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04523318
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:55:40.194104
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3