ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 教育研究所
  3. 教育研究
  4. 65号 (2023)

高等教育における批判的思考力の醸成とその過程 : 一般教育「環境研究」の事例

https://doi.org/10.34577/00005207
https://doi.org/10.34577/00005207
6cabb9a1-08a6-4bfe-80fb-30f006795639
名前 / ファイル ライセンス アクション
01-2_RA03_Nunoshiba_et 高等教育における批判的思考力の醸成とその過程 ―― 一般教育「環境研究」の事例 ―― (2.3 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-29
タイトル
タイトル 高等教育における批判的思考力の醸成とその過程 : 一般教育「環境研究」の事例
言語 ja
タイトル
タイトル Fostering critical thinking and its process in higher education : the case of general education on environmental studies
言語 en
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34577/00005207
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 布柴, 達男

× 布柴, 達男

WEKO 8361

ja 布柴, 達男

Search repository
藤沼, 良典

× 藤沼, 良典

WEKO 8362

藤沼, 良典

Search repository
西村, 幹子

× 西村, 幹子

WEKO 8363

西村, 幹子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は,高等教育の学修成果の可視化に関するOECDの国際プロジェクトの一環として,2019年から2022年に,一般教育科目「環境研究」の授業において実施した批判的思考力の評価の分析結果を事例に,高等教育分野において未だ蓄積の浅い批判的思考力の学修評価の方法論とアプローチを導き出すことである。具体的な研究方法として,探究力,想像力,行動力,省察力の4つの領域における,学生の3時点での自己評価質問紙調査および授業後のフォーカス・グループ・インタビューを用いた。その結果,3時点測定法の有効性が確認された。また,一貫した連続性のあるカリキュラムデザイン,批判的思考力を発揮し行動する機会の提供と支援が,批判的思考力の習慣化と学びのスパイラルの過程の実現において重要であることが示唆された。This article aims at examining an emerging learning outcome assessment methodology and an approach to nurturing critical thinking abilities in higher education by examining the case of a General Education course in Environmental Studies conducted between 2019 and 2022 as part of the OECD’s international project on visualization of learning outcome of higher education on creativity and critical thinking. As a methodology, we conducted a statistical analysis to examine the perceived competencies before and after the course as well as students’ reflections after the course on their initial competencies and conducted a focus group interview with selected students in four domains of inquiring, imagining, acting, and reflecting. Given the results, we confirmed the effectiveness of the three-point assessment. Furthermore, the study implies that the consistency and continuity in the curriculum design and opportunities for students to practice and act on their critical thinking are essential for habituation of critical thinking and realizing its spiral learning process.
言語 ja
書誌情報 ja : 教育研究

号 65, p. 13-28, 発行日 2023-03-31
出版者
出版者 国際基督教大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04523318
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:45:18.339487
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3