ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 教育研究所
  3. 教育研究
  4. 55号 (2013)

JSL児童生徒の言語発達 ―韓日バイリンガル,ヨンジェの言語のエスノグラフィー分析―

https://doi.org/10.34577/00000032
https://doi.org/10.34577/00000032
2bc85f49-1c28-4f03-affa-fbb8463737bf
名前 / ファイル ライセンス アクション
19 JSL児童生徒の言語発達 ―韓日バイリンガル,ヨンジェの言語のエスノグラフィー分析― (245.7 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-05-15
タイトル
タイトル JSL児童生徒の言語発達 ―韓日バイリンガル,ヨンジェの言語のエスノグラフィー分析―
言語 ja
タイトル
タイトル The Language Development of a JSL Schoolchild: Analyzing the Linguistic Ethnography of Young Jae, a Korean/Japanese Bilingual 藤田
言語 en
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34577/00000032
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 藤田ラウンド, 幸世

× 藤田ラウンド, 幸世

WEKO 3718

ja 藤田ラウンド, 幸世

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は一人の韓国語・日本語の学齢期バイリンガル,ヨンジェの言語発達の分析である。言語学習のドメイン(場)は日本の公立小学校であり,日本語教室での初めの2 年間を調査した。ヨンジェは7 歳で日本に来日し,2 年間の第二言語としての日本語の教育を受けた。本稿の焦点は,初期段階(来日後4-8 カ月)と後期段階(18-20カ月)の言語のエスノグラフィーのデータを比較することで彼のミクロな言語発達を考察することである。結果として,初期段階では,外来語のメタ知識と文脈に対する意識がヨンジェの第二言語の言語発達を第一言語の言語発達とは質的に異ならせている。後期段階では彼の日本語に埋め込まれた文化的知識の示唆が主流文化への統合の度合いを見せていると考えられる。

This article analyzes the language development of a Korean/Japanese school age bilingual, Young Jae. The domain of investigation is a Japanese state school and the study focuses on the child’s first two years in the Japanese supplementary class. Young Jae arrived in Japan at the age of seven and experienced two years of Japanese as a Second Language (JSL) instruction. His micro language development was investigated by comparing the linguistic and ethnographic data from the early stage (4th- 8th month in Japan) and a later stage (18th -29th month). In the early stage, the meta-knowledge of loan words and awareness of context make Young Jae’s JSL language development qualitatively different from general first language development. In the later stage, the implications of his embedded cultural knowledge in Japanese show the degree of his integration into mainstream culture.
言語 ja
書誌情報 ja : 教育研究

号 55, p. 189-201, 発行日 2013-03-31
出版者
出版者 国際基督教大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04523318
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:52:21.795048
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3