ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 教育研究所
  3. 教育研究
  4. 50号 (2008)

地理・歴史教育における地域教材の意義

https://doi.org/10.34577/00001262
https://doi.org/10.34577/00001262
9189aedb-c646-4281-82cd-07a7b6744c00
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005607712.pdf 地理・歴史教育における地域教材の意義 (978.3 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-03-01
タイトル
タイトル 地理・歴史教育における地域教材の意義
タイトル
タイトル The Significance of Teaching Materials Based on Locality in Geography and History Education
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34577/00001262
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 高栁, 昌久

× 高栁, 昌久

WEKO 2333

高栁, 昌久

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 高校の地理歴史教育において,地域教材はあまり扱われない.受験教育に追われ授業時間が不足しており,なおかつ高校は小中学校に較べ地域性に乏しいからである.しかし筆者は情報化の進展のなかで,地域教材は高校生にとって独特な意義を持つと考える.その意義は次の4点である.1.通常の授業で教える知識の重要性を生徒に実感させることができる.2.教員・生徒が検証可能なリアリティーを持つ.3.実証的な調査の方法を生徒に教えることができる.4.学校の情報源としての価値を高めることができる.これらの意義を,筆者がICU高校において作成した,ICUキャンパスの前身である中島飛行機三鷹研究所を教材として用いた歴史・地理の授業を通して示す.
書誌情報 国際基督教大学学報. I-A, 教育研究
en : Educational Studies

号 50, p. 67-76, 発行日 2008-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:50:57.475178
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3