ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 教育研究所
  3. 教育研究
  4. 49号 (2007)

評価者訓練と言語教育のための差異的項目機能の効果的使用法

https://doi.org/10.34577/00001233
https://doi.org/10.34577/00001233
626ea2dd-15e7-49f9-8819-fc9a73bb1ecb
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005637217.pdf 評価者訓練と言語教育のための差異的項目機能の効果的使用法 (483.6 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-03-01
タイトル
タイトル 評価者訓練と言語教育のための差異的項目機能の効果的使用法
タイトル
タイトル Effective Use of Differential Item Functioning Information for Rater Training and Language Teaching
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34577/00001233
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 中村, 優治

× 中村, 優治

WEKO 2290

中村, 優治

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では,評価者が評価を行う際に,評価項目が評価基準をどのように共有し,一定の安定した評価を与えているのか差異的項目機能という手法により明らかにすることを試みるものである.この研究の積み重ねにより,評価者の訓練さらには言語クラスの指導に少なからず貢献するごとが期待される.
書誌情報 国際基督教大学学報. I-A, 教育研究
en : Educational Studies

号 49, p. 107-115, 発行日 2007-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:50:27.145379
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3