ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 教育研究所
  3. 教育研究
  4. 48号 (2006)

英語の冠詞学習におけるアウトプット活動と明示的文法説明の効果

https://doi.org/10.34577/00001209
https://doi.org/10.34577/00001209
1b7ae502-292f-44a9-948f-a74d17355ba1
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005609041.pdf 英語の冠詞学習におけるアウトプット活動と明示的文法説明の効果 (983.9 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2006-03-01
タイトル
タイトル 英語の冠詞学習におけるアウトプット活動と明示的文法説明の効果
タイトル
タイトル The Effects of Output and Explicit Metalinguistic Explanation on the Acquisition of English Articles
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34577/00001209
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 村岡, 有香

× 村岡, 有香

WEKO 2232

村岡, 有香

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では,アウトプット活動(Text Reconstruction Task)と明示的文法説明が英語の冠詞学習にどれだけ有効であるかを検証した.参加者は32人の日本人高校生で,クラスごとに2つのグループに分け,1週間に一回ずつ,計4回にわたりアウトプット活動(Text Reconstruction Task)に参加してもらった.さちに,2つのグループのうち.1グループはアウトプット活動を行った後に,英語の冠詞に関する明示的な文法説明を与えた.冠詞の習得度は2種類のテスト(文法性判断タスク,文字による絵描写タスク)で測定した.T検定の結果,両方のグループにおいて,事前テストと事後テストの間に有意差が見られ,これはアウトプット活動の有効性を示唆していると考えられる.しかし,明示的文法説明の効果は見られなかった.
書誌情報 国際基督教大学学報. I-A, 教育研究
en : Educational Studies

号 48, p. 217-226, 発行日 2006-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:50:05.273169
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3