WEKO3
アイテム
学校教育の文化的な意味合いへの一考察・日本の場合
https://doi.org/10.34577/00001160
https://doi.org/10.34577/000011601389b376-3bb8-4b61-9e86-3efad331504e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 学校教育の文化的な意味合いへの一考察・日本の場合 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | An Argument for Cultural Meanings of Schooling : The Japanese Case | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34577/00001160 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
ランガガー, マーク
× ランガガー, マーク |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | この論文では,文化的側面から日本の伝統的教育目標を概観し,現在の学力の国際比較調査の結果と比較分析した上でその妥当性を考察する.本論文では2004年の7月に13人のアメ刀カ人教育者に対して行われた日本の学校教育に関するワークショップに基づき,日本の教育における集団の意義,個人の学習用具等に対する管理責任,さらに家族の役割や塾産業も含めた様々な文化的背景が日本の学校教育にとって重要な特徴であると捉える.文化的コンテクストの中で表面化する様々な教育目標と,国際的学力テスト業界の測定基準とのずれをグローバル化する今日の状況との関連において考察した. | |||||
書誌情報 |
国際基督教大学学報. I-A, 教育研究 en : Educational Studies 号 47, p. 1-10, 発行日 2005-03-31 |