ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. ジェンダー研究センター
  3. ジェンダー&セクシュアリティ
  4. 13号(2018.3)

ギリシア古典文学におけるセイレーンたちの魅惑

https://doi.org/10.34577/00004585
https://doi.org/10.34577/00004585
cbaaabe4-0bc8-496d-bc60-26fe72882ac6
名前 / ファイル ライセンス アクション
744950a17bfa77faec667de19492145a03744b1a.pdf The Allure of the Sirens in Greek Classical Literature (3.7 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-01-22
タイトル
タイトル ギリシア古典文学におけるセイレーンたちの魅惑
言語 ja
タイトル
タイトル The Allure of the Sirens in Greek Classical Literature
言語 en
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34577/00004585
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 佐野, 好則

× 佐野, 好則

WEKO 7158

ja 佐野, 好則

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 セイレーンの魅惑は様々な仕方で表現されてきた。セイレーンたちを描く古
代の壺絵から現代の絵画にいたる代表的な作品にも、彼女たちの魅惑に異なる
強調点をおいて描かれてきたことをたどることができる。ギリシア古典文学の
中でホメーロスの『オデュッセイア』においては、セイレーンたちの博大な知
識に基づく歌の内容に強調点がおかれる。これは主人公オデュッセウスが知識
を求める英雄であることを反映する。プラトンの『国家』においては、セイ
レーンたちは天体の軌道上で、運命の女神たちとともに、現在・過去・未来を
妙なるハーモーニーで歌い続けている。『国家』において、人間の魂がその構
成部分間の調和を求めるべきであるとされるため、セイレーンたちの歌は人間
の魂の目指すべき理想のあり方を示している。アポローニオスの『アルゴナウ
ティカ』においては、セイレーンたちの歌の内容は示されず、純粋な歌声の美
しさが強調される。これにより、この歌声の危険を即座に察して竪琴を強く鳴
らしてアルゴー号の乗組員たちが誘惑されることを防いだオルフェウスの賢い
判断が印象づけられる。
言語 ja
書誌情報 ja : ジェンダー&セクシュアリティ

号 13, p. 49-60, 発行日 2018-03-31
出版者
出版者 国際基督教大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18804764
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:29:16.156211
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3