ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 教育研究所
  3. 教育研究
  4. 58号 (2016)

英語教育の「和魂洋才」

https://doi.org/10.34577/00004016
https://doi.org/10.34577/00004016
43837f14-ef39-4c46-a486-14fc8e9673c2
名前 / ファイル ライセンス アクション
10.pdf 英語教育の「和魂洋才」 (742.7 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-03-18
タイトル
タイトル 英語教育の「和魂洋才」
言語 ja
タイトル
タイトル Turning the Clock Back to the Meiji Era? Japan’s English Education Policy
言語 en
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34577/00004016
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 森住, 史

× 森住, 史

WEKO 39

ja 森住, 史

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本の文部科学省は,2002 年の「「英語が使える日本人」の育成のための戦略構想」以来,2003 年の「「英語が使える日本人」の育成のための行動計画」など,次々に英語教育改革についての発表を行ってきている。しかし,文部科学省が英語教育推進を打ち出すたびに,その計画には,国語教育充実や,日本文化・伝統・日本人の価値観を教える教育の充実が伴っている。「グローバル化に対応した英語教育改革実施計画」を例にとってみると, 7 ページにわたる書類のうち,最後の一枚はすべて「日本人としてのアイデンティティに関する教育の充実について」というタイトルのもと,国語教育,伝統教育,歴史教育を充実させる計画が盛り込まれている。文部科学省の英語教育推進は,英語と英語教育が日本人にとって脅威とうつらないように,和魂洋才の体裁をもって提示されていると言える。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Japan’s Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT) has been issuing many documents concerning English language education reform since “Strategic plan to cultivate ‘Japanese with English abilities’” (2002), followed by The action plan for ‘cultivating Japanese people who can use English’ (2003). The promotion of English language education by the MEXT, however, reflects the same idea for promoting kokugo-kyoiku (national language, or Japanese language education) as well as enhancing Japanese culture, tradition and values. For example, one of the more recent publication,「グローバル化に 対応した英語教育改革実施計画」 [English education reform plan in accordance with globalization] (2013), is seven-page long, of which one whole page is all about ‘Enhancing education relating to Japanese identity’.The MEXT’s own strategy for promoting English education seems to be gift-wrapped as wakon-yosai (Japanese spirit with western learning) so that the English language and English language education will not threat the identity of the Japanese people.
書誌情報 ja : 教育研究

号 58, p. 97-102, 発行日 2016-03-31
出版者
出版者 国際基督教大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04523332
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:54:09.574449
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3