WEKO3
アイテム
ハイパーテキストを利用した学習の効果向上のための探索─認知負荷理論に関する文献調査からの示唆─
https://doi.org/10.34577/00002234
https://doi.org/10.34577/000022345b99b428-558d-4a4e-867d-d6724f413501
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ハイパーテキストを利用した学習の効果向上のための探索─認知負荷理論に関する文献調査からの示唆─ | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Exploring the Way to Improve the Effectiveness of Hypertext-Based Instruction: Inferences from the Literature on Cognitive Load Theory | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34577/00002234 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
富田, 馨
× 富田, 馨 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 今日までに多くの実践家たちがハイパーテキストを利用し、教育ソフトウエアを開発して来た。ハイパーテキストは多様な形で情報を提示することができるので、様々な目標に最適化された学習を提供できると信じられてきた。しかしながら、ハイパーテキストは実際には高密度な情報によって人々を圧倒し、学習を妨げるということが研究者達によって言及されて来た。また、ハイパーリンクを含んだ文章では持続的な読解が困難であるということも報告されている。本研究では認知負荷理論に関する文献調査を通して、ハイパーテキストを利用した学習を改善する方法について考察した。文献調査の結果、ハイパーテキストは構造設計と学習内容を適切に選択することで意義のある学習を実現させることができると分かった。また、ハイパーテキストを利用した学習がモチベーションを向上させる可能性も示唆された。本論文はハイパーテキストを使った教材に関する六つの原理と、将来の研究への示唆で締めくくられている。 To date, a large number of practitioners have created instructional software with the technology of hypertext. Because the technology can present information in multiple ways, it was believed that hypertext would provide instructions optimized for various learning objectives. However, researchers have mentioned that hypertext actually distracts learning by overwhelming people with the high density of information. It is also reported that people cannot perform sustained reading with passages including hyperlinks. This study explores how to ameliorate hypertext-based instruction by reviewing the literature on cognitive load theory (CLT). The present study found that hypertext could bring about meaningful learning with appropriate selection of structural design and learning contents. It also found that hypertext-based instruction could increase motivation. In conclusion, this paper suggests six principles for hypertext-based instructions with recommendations for the methodologies of future studies. |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 教育研究 号 53, p. 189-199, 発行日 2011-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国際基督教大学 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 04523318 |