ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 教育研究所
  3. 教育研究
  4. 50号 (2008)

現代日本のキリスト教教育理論に関する一考察 : キリスト教大学と「教育の神学」

https://doi.org/10.34577/00001256
https://doi.org/10.34577/00001256
6d5d3a41-341a-442e-9113-537bbd65d5e3
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005607706.pdf 現代日本のキリスト教教育理論に関する一考察 : キリスト教大学と「教育の神学」 (796.1 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-03-01
タイトル
タイトル 現代日本のキリスト教教育理論に関する一考察 : キリスト教大学と「教育の神学」
タイトル
タイトル Christian Educational Theory at Christian Universities since the 1980's : "Theology of Education" Critique (III)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34577/00001256
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 深谷, 潤

× 深谷, 潤

WEKO 2317

深谷, 潤

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 キリスト教学校は,50年近く前から世俗化と人的資源不足を課題に抱えてきた.特に,クリスチャン・スカラー(学者)の育成が急務であることや,信仰と学問,福音と文化の問題に対する神学的追求と信仰の訓練がおろそかにされていることが指摘されてきた.このような問題に対して,学校伝道研究会は「教育の神学」を推進している.それは,「学校伝道(campus ministry)」を通して,神学的立場から教育を見直し,キリスト教学校の実践を模索する立場である.同時にキリスト教教育を教育学的立場から考察する試みも重要と考えられる.何故なら,教育現場におけるキリスト者と非キリスト者の協働や,学問上の神学と教育学のつながりが模索されなければならないからである.今日のキリスト教学校の状況を見ると.キリスト教教育を担う者としてキリスト者以外の教員を含めたキリスト教教育のあり方を含めて考える時期にきている.「キリスト教に理解ある者」に対する新たな理論が求められている.
書誌情報 国際基督教大学学報. I-A, 教育研究
en : Educational Studies

号 50, p. 1-9, 発行日 2008-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:51:03.910511
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3