WEKO3
アイテム
対話テストと討論テスト
https://doi.org/10.34577/00001141
https://doi.org/10.34577/00001141cf0771b3-c22a-4c0f-869f-3f7cb26b88b4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 対話テストと討論テスト | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Dialogue Interview Test and Multilogue Discussion Test | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34577/00001141 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
中村, 優治
× 中村, 優治 |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究は日本人大学生のスピーキング能力を対話テスト及び討論テストによって測定しようと試みたものである。学習者の社会言語能力が対話あるいは討論でどのように測定され,またどのような評価項目が有効なのかということを主に考察する。 | |||||
書誌情報 |
国際基督教大学学報. I-A, 教育研究 en : Educational Studies 号 46, p. 197-209, 発行日 2004-03-31 |