ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 教育研究所
  3. 教育研究
  4. 44号 (2002)

二言語による社会化 : 一親一言語方策と二言語使用

https://doi.org/10.34577/00001072
https://doi.org/10.34577/00001072
7b5fdd1a-2db6-4fab-af6e-0549f621ae97
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005213722.pdf 二言語による社会化 : 一親一言語方策と二言語使用 (381.8 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2002-03-01
タイトル
タイトル 二言語による社会化 : 一親一言語方策と二言語使用
タイトル
タイトル Bilingual Socialization : One Parent-one Language Policy and Two Language Codes
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34577/00001072
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 岩田, 祐子

× 岩田, 祐子

WEKO 1927

岩田, 祐子

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本論文の目的は二言語(英語と日本語)の使用がバイリンガル家族の子供に対する社会化にどのような影響を与えるかを研究するものである.すなわち二言語による社会化における言語の役割を考察することである.東京に住むバイリンガル家族(日本語が話せないイギリス人の父親・日本語と英語が話せるバイリンガルの日本人の母親・同じくバイリンガルの5才の娘と3才の息子)の日曜日の夕食時の会話6回分をビデオとカセットに録画(録音)し,分析したところ,二種類の社会化が見られた.一つははっきりとした目的を持って親が教えている場合の社会化(non-embedded socialization)で,もう一つは,両親があまり自覚することなく子供に伝わっている社会化(embedded socialization)である.データ分析が示すことは,第一にいわゆる「一人の親が一言語を子供に使用する方策('one parent-one language'policy)」をほとんどの場合にこの家族は実行していることである.ただし,会話の流れを重視し,この方策を実行しない場合もある.第二に,バイリンガリズムはバイリンガルである母親だけでなく,バイリンガリズムの重要性を認識したモノリンガルな父親によっても推進されている.バイリンガリズムはこの家にとって第一言語と言ってもよいのである.「一人の親が一言語を子供に使用する方策('one parent-one language'policy)」を厳しく守ると二つの危険性が生じる.モノリンガルで日本語を話さない父親を疎外してしまう危険性と会話のスムーズな流れを阻害してしまうことである.この危険性は,モノリンガルではあっても家族の二言語使用をこころよく許しているモノリンガルの父親によって一部回避されている.残りの一部は,「一人の親が一言語を使用する」という原則よりも実際の会話の流れを重視して,子供たちとも必要に応じて英語を話す母親の努力によって回避されている.第三に,夕食時に二言語を使いながら家族みんなで食事をし,共に会話を構築していく作業の中で,バイリンガル家族としてのアイデンティティを形成している.第四に夕食の主目的は,家族としてのまとまりを持つことであり,家族全体としてのコミュニケーションの方が子供たちに二言語を習得させることよりも重要視されている.この意味では,バイリンガル家族の社会化もモノリンガル家族の社会化と変わることはないと言える.違うのは,二言語を使用しているということだけである.この研究はケーススタディであるので,二言語による社会化を詳しく分析するためには継続研究が必要である.別の家族における二言語の社会化を見ていく必要があるだろう.
書誌情報 国際基督教大学学報. I-A, 教育研究
en : Educational Studies

号 44, p. 237-241, 発行日 2002-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:48:44.556243
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3