@article{oai:icu.repo.nii.ac.jp:00002233, author = {足立, 正道}, issue = {53}, journal = {教育研究}, month = {Mar}, note = {この小論文においては、「心理療法とは何か?」、「心理療法家の役割とは何か?」、「心理学者の抱く危険のある病理的思考」がC.G.ユングの考えを参照しつつ議論される。また、そうする中で「心理療法がなぜ複数の学派をもつのか?」や心理療法のモデルといったよく知られた主題についての考察へと進む。この論文の要点は、心理療法が技術ではなく心理学者の人生に基づく意見であるということである。心理療法家の心理学が来談者の心理学を妨害することはあってはならない。とはいえ、このことは心理療法家の中立性を要請するものでもない。心理療法家が気づいていなければならないのは、心理療法家の側の批判的な自己認識の過程が心理療法の過程そのものであるということである。 In this study, fundamental questions are discussed with reference to the ideas of C. G. Jung, such as: What is psychotherapy? What is the role of the psychotherapist? What kind of pathological thoughts might psychologists have? It will lead to a reflection on the common topic of why psychotherapy involves various schools, and of the schemata of therapy. The point advanced in this study is that psychotherapy not a technique but an opinion which is based on the life of the psychologist. It is important not to disturb the psychology of the client with the therapist's psychology. However, this does not mean that the therapist should be neutral. Therapists should be aware that the process of critical self-realization on the therapist's side is process of therapy.}, pages = {45--50}, title = {心理療法のモデルについて}, year = {2011} }